平成の桃太郎

ロゴ
トップブログ ≫ 議員1DAYインターンシップ

議員1DAYインターンシップ

今年の9月にドットjpで学生2名を受け入れしましたが、来年の2月は選挙直前のため長期でのインターン受け入れは避けました。(正規のインターンは100時間以上という規則があります。)

ただ、若者の政治関心の向上という意味では議員インターンの受け入れは、たくさんやったほうがいいと思います。そこで、もう少し気軽に体験できないかなということで、議員1DAYインターンシップをやります。インターンの内容は人それぞれ個別に相談しましょう。チラシも現在作成中です。対象は私より年下(18歳〜29歳)でお願いします。

インターンの認定証も作成しました。就活に向けて、ちょっと人よりも変わった経験をしたい学生さん、ぜひ、気軽に参加してみてください。競争においては差別化も重要です。

あと、1DAYとはいえ何をやるのか分からなくて不安、という方は1hourインターンシップも毎日企画するので、そちらも活用ください。議員といえば、街頭演説!
前半の30分は街宣活動やって、後半の30分は喫茶店でお茶しましょう。本日29日16時からは、大曽根駅ゆとりーとライン出入口前にて街頭演説やります。


1DAYインターンシップ認定証
11013096_419891348170416_6975716609232710061_n 愛知県議会議員選挙の最終日
大村ひであき駅立ち
公開用2月前半政治活動日程 2月前半の政治活動予定のお知らせ
監査請求 監査号外
愛知県 会議録検索
東海リーダーズサミット第一回目を主催しました。