平成の桃太郎

ロゴ
トップブログ ≫ 英語の品詞分解、半田市

英語の品詞分解、半田市

みなさんこんにちは。お世話になります。
もう今年も早いもので、3月になったのですね。
3月1日は午前中を、吉田つねひこ事務所勤務にて市役所や東区内で政治活動を行いました。主に打合せや事務仕事中心でした。
その後、車上荒らしの被害で修理に出していた車を取りに行き、少し自宅でパソコン作業後、半田市の公立中学1年生に学習診断&アドバイスに行ってきました。その子の通う英語の授業のレベルが高く、品詞分解(S:主語、V:動詞など英文法の基礎を理解することで正しい英文読解を目指す学習方法です)を意識したプリント学習をメインに行う学校でした。公立の中学1年生でこの形式の授業スタイルはあまり見たことがありません。そして、数学のワークは市販のものではなく、知多周辺のオリジナル問題集でした。問題の質と量は良さげですが、解答解説の省略が多いのが玉にキズです。
数学は、文字式の計算と分数の計算の基礎をしっかり復習することで、2年生の前半で学習する連立方程式と一次関数で躓かないようにする。英語はまずは単語やイディオムを覚えきる、何回も覚えて何回も忘れて、また何回も覚え直すという地道な勉強スタイルの定着を提案しました。そのうえで、特徴的な品詞分解を意識した学校の授業の予習も交えると成績アップの近道になりますよ。。と。
せっかく、質の高い、興味深い授業なので、その授業を楽しむのに必要最小限の知識とルールは事前にざっくりと頭にいれたうえで授業を受けてもらえると、学校の授業が今よりも楽しくなるのではないでしょうか。
そんな感じで提案しました。


今は営利目的での教育活動ですが、公教育でも子ども一人ひとりに寄り添った教育制度や教育文化に地道に改善していきたいと願っています。
2017-03-11 11.51.17 子どものやる気
2014-12-05 22.00.06 文化と言語、そして思考
大村ひであき駅立ち
2016-07-10 21.22.48 斉藤よしたか先生、伊藤たかえ先生当選おめでとうございます。
公認発表 追加の公認発表
1503285_773068419441040_8884574139328405084_n 名東区で噂のLEDマン