平成の桃太郎

ロゴ
トップブログ ≫ お稽古

お稽古

毎週月曜日に愛西市へお茶のお稽古に通うことにしました。流派は松尾流です。名古屋大学茶道部で松尾流のお点前と着付けは習ったのですが、諸事情があり本格的に免状を取ろうと考えております。茶道松尾流ですが、大変恥ずかしながら家元が名古屋市東区にあることを最近知りました。東区は昨年私が愛知県会議員候補者として立候補した選挙区で思い入れもこれから増えていく土地ですし、これも何かのご縁なのでしょうか。

最近は各地で桜が本当にきれいですね。明日は仕事で、午後から清州城に行ってきます。清州城の桜が楽しみです。お城で仕事って何するの?って思うかもしれませんが、機会があったときに皆様にご紹介できれば嬉しいです。
東区役所の整備についての質問原稿と答弁
IMG_0146 行政課題を、大きな視点で議論する時代が、AIの発達で来るかも?
2016年04月05日16時14分27秒 元衆議院議員吉田つねひこ2016青葉の集い
11013096_419891348170416_6975716609232710061_n 愛知県議会議員選挙の最終日
1503285_773068419441040_8884574139328405084_n 名東区で噂のLEDマン
12月31日(月)大晦日インターン